15. ひとりでは解決しない問題…

    投稿日:2024年9月15日

    三原の精神科病院で
    私が感じた難しさ。

    3つめは児童思春期の
    患者さんの期待に充分
    応えられないことです。

    新患の予約は次々入り、
    受診ニーズがある、
    困っているお子さんが
    多い、ということは
    よくわかります。

    でも、外来で30分
    お話を聴けたとしても、
    病院受診だけでは
    困りごとが解決しない
    ことも多く…

    地域の社会資源に
    おつなぎしたくても、
    頼れる支援サービスは
    広島市内と比べると
    やっぱり少なくて。

    お子さんが自力で通える
    範囲には、放デイや
    適応指導教室がない、
    なんて悩みもありました。

    三原でお仕事する中で
    ご縁のできた支援者さんに
    何度SOSを出させて
    いただいたことか…

    本当に感謝しています!!