こどもウェルビーイングクリニック…


85. 締め切り目前です… お急ぎの方はお早めにどうぞ! | こどもウェルビーイングクリニック こころの小枝
投稿日:2024年11月24日 開院まであと10日…こまかいことがいろいろ抜け落ちていないか、頭がぐるぐるしています。 壁にいろいろ掲示物を貼りたいのですが、よい方法が見つ…
こどもウェルビーイングクリニック…


84. いよいよ大詰め⁈ 必要以上にテンション上がってしまう〇〇 | こどもウェルビーイングクリニック こころ…
投稿日:2024年11月23日 開院に向けての準備、かなり進んできました。 部屋の内装も終わり、電子カルテも使える状態が整い、少しずつこまごました物品を揃える段階になって…
こどもウェルビーイングクリニック…


83. それが難しいんだけど… 思春期の子育てに必要なものとは? | こどもウェルビーイングクリニック こころ…
投稿日:2024年11月22日 高校生の母として、先日 参観日に学校へ行ってきました。 学年懇談会では担任団の先生方から思春期のわが子との関わりかたなどについてお話をして…
こどもウェルビーイングクリニック…


82. またもや、大ピンチ!! 大事なサービスが今のままじゃ使えない | こどもウェルビーイングクリニック こ…
投稿日:2024年11月21日 保険診療の医療費は本来なら3割負担。でも、精神科の通院は自立支援医療制度を使えば0-1割に減らすことができます。 この制度の利用には賛否あると…
こどもウェルビーイングクリニック…


81. 今さら、嘘でしょ⁈ 大ピンチ! この名前じゃダメ? | こどもウェルビーイングクリニック こころの小枝
投稿日:2024年11月20日 電子カルテの練習がいよいよレセプト作成にたどり着いたとき、重大な問題が発生していることに気づきました。 それは、クリニック名が長すぎて、レ…
こどもウェルビーイングクリニック…


80. ミッション以前に… きっと医療よりもずっと役立つものが〇〇の中にある!! | こどもウェルビーイングク…
投稿日:2024年11月19日 新しいクリニックのミッションは、まだいい言葉が降りてこず保留中なのですが… こんな世の中が実現したらいいな、そこにほんのちょっとでもお役に…
あわせて読みたい
あわせて読みたい
あわせて読みたい
こどもウェルビーイングクリニック…


76. 最後のダンジョンへ… 必要な手続きはすべて終わるのか⁈ | こどもウェルビーイングクリニック こころの…
投稿日:2024年11月15日 今日は午前も午後も大忙しな1日。 午前中に保健所からクリニックが申請どおりの状況になっているか、実地確認に来られました。 やましいことはない…