診療案内

    当院の特色

    1. 20歳未満のお子さん(お申し込み時点で)を診療・相談の対象としています
    2. 診療・相談は完全予約制で、1枠60分または30分です
    3. 保険診療による医療費とは別に、予約料をいただいております
    4. 法に触れるような他者への加害行為(暴力、窃盗、脅迫、薬物依存、性依存など)に関する受診・相談はお受けできません
    5. 代替医療(栄養療法、身体へのアプローチ、その他)についてのご相談もお受けいたします
    6. 診断をつけることには消極的です(もちろん必要に応じて診断書の発行などは対応します)
    7. 学校など他機関との連携は積極的に行います
    8. 自立支援医療制度をご利用いただけます。積極的にご活用ください
    9. 生活保護法に係る指定医療機関ではありません
    10. お子さんが受診をご希望でない場合、親御さんのみでのご相談もお受けします

    当院で対応させていただくのは…

    年齢:概ね5歳ごろから20歳未満のお子さん

    児童思春期のお子さんにお会いする時間をできるだけ多く確保したいので、20歳以上の方の初診・相談はお受けしておりません。ご理解のほどよろしくお願いいたします。通院中に20歳を超えても、それを理由に診療や相談をお断りすることはありませんのでご安心ください。

    症状:たとえばこのようなときにお越しください

    • 気分の落ち込みや不安、イライラなど、こころに関する不調
    • 食欲がない、眠れない・起きられない、お腹の調子が悪い、頭が痛い、立ちくらみなど、からだに関する不調(小児科や内科では「異常なし」「自律神経かも」などと言われているとき)
    • 学校に行きづらい・行けないなど、行動に関する不調

    などがあり、お子さんご自身が当院への受診を希望しているとき

    ※ 当院では、お子さんご自身が受診や治療に対して前向きな気持ちで来てくださることを大切にしています。ご心配なあまり、ご家族の方がお子さんを無理やり受診させるようなことはどうぞお控えください。親子関係にも今後の治療関係にもよくない影響を及ぼす恐れがあります

    ※ お子さんが受診に前向きではなく、それでも親御さんが当院へお越しになりたい場合は「親御さん相談」をご利用ください。「親御さん相談」については次項をご覧ください

    ※ 法に触れるような他者への加害行為(暴力、窃盗、脅迫、薬物依存、性依存など)に関する受診やご相談はお受けできません。当院のマンパワーの問題で、児童相談所や警察などの関連部署と必要なタイミングで速やかに連携することが難しく、充分お役に立てないためです。ご了承ください

    「親御さん相談」とは

    親御さんからみられてお子さんのこころやからだの状態がご心配だとしても、お子さんご自身は精神科(心療内科)にはかかりたくないと思っておられる場合があります。

    精神科の外来では、受診したくない方を勝手に診て診断や治療を行うことはできません。

    また、ご本人の同意なく精神科のカルテを作成することもできません。
    (入院であれば、病状によってはご本人の同意なく治療を始めることを認める法律があります)

    このようなとき、親御さんのご心配がずっと解消されないことはお子さんにとってもマイナスであると考えます。

    そこで、親御さんのみがお子さんについてご相談に来ていただけるような予約枠「親御さん相談」を設けることとしました。

    お子さんにお会いするわけではないので、診断や治療を行うことはできません(診断書の発行もお薬の処方も行いません)が、親御さんのお話から推測できるお子さんの状態やお家での関わりかたのアドバイス等、可能な範囲でお応えさせていただきます。

    相談料は初回(60分)22000円、2回目以降は60分 22000円または30分 11000円をお選びいただけます。

    「(心理カウンセラーではなく)どうしても児童精神科医に相談したい」というときなど、どうぞご利用ください。